足を運ぶことの大切さ

電話やZOOMも便利ですが、ここ最近、実際に足を運ぶ重要性を感じたケースがありました。

顧問先

士業の場合、顧問先は顧問料に応じて打合せ回数や手段が決まります。

毎月なのか、隔月なのか、年一度なのか。

実際に士業が伺うのか、顧問先に来て頂くのか、オンラインなのか。

それなりの規模の顧問先であれば、毎月会うことがケースとして多いかと思います。

士業にとっての費用対効果もあるので、その事務所によって対応は異なります。

実際に会うことの重要性は、前職から学びました。

相手の表情や言動を察しながら対応することができるので、実際に会って打合せする方が互いにとって物事をスムーズに進めやすいはずです。

会う回数が多い人の方が、たまにしか会わない人より信頼できるのは必然と思います。

士業のスタイルにもよりますが、顧問先から連絡しないと来ない、契約記載上の対応と異なっている、などのケースがままあるようです。

それなりの顧問料を貰っていながら、ろくに訪問もせず、稀に来たかと思えば、ろくに相談にも乗ってくれないのであれば、顧問先からの信を失っても仕方ないと思います。

行政手続

先日、とある行政手続が一段落しました。

都道府県庁、保健所、厚生局、すべて実際に足を運びました。

行政手続については、実際に役所へ行くことは大切と思っています。

診療所開設の場合などは、開設から10日以内に保健所へ手続、控えを持って厚生局へ手続などと期限が決まっているので、実際に伺うしかありません。

ただ上記のようなケース以外でも、医療行政を専門に行っている人ほど、フットワークが軽いことに気付かされます。

保健所や厚生局は、公共の駅などから遠いことが大抵なので、できることなら郵送などで手配したいものです。

それでも実際に足を運ぶのは、その重要性を知っているからと思います。

定款変更などは期限に決まりが無いため、進捗状況などを伺いに実際に役所へ足を運ぶ方もいます。

フットワーク軽い方で年配の方もいますが、この暑い中あちこち飛び回っている姿に感服します。

スポット業務

先日、お客様のご依頼で、関係者の方の電話相談を受けさせて頂きました。

一通りの疑問点にお答えはしたつもりです。

が、どこまで正しい情報が伝わっているか、その判断が難しく感じました。

電話で質問に即答することほど難儀なことはないと思います。

相手の表情も見えず、手元に資料を広げても見せることができず。

スポットであれば、電話よりはオンラインの方が好ましいですが、オンライン対応していない方も多くいます。

実際に会う場合との相違を深く感じました。

別件で、普段顔を合わせませんが、確定申告のみお手伝いさせて頂いているお客様と、何年か振りにお会いしました。

確定申告とはまた別の事項で打合せを行いましたが、短時間ながら詳細に打合せできたと思います。

久々の面会でしたが、互いに顔を合わせることができたので、話もスムーズに進みました。

まとめ

面倒臭がらずに実際に会うことの大切さを書きました。

年齢を重ねても、夏がどんなに灼熱でも、なるべく顔を合わせることは大事と思います。

error: Content is protected !!