うるさ型と呼ばれる士業の振舞について
先日、とあるセミナーで著名な先生が、「士業はうるさ型でなければならない」というニュアンスのことを発信していました。 ベテランで人当たりも良い人格者の先生ですが、そのような先生でも自身をうるさ型と表現することに、士業の立場...
先日、とあるセミナーで著名な先生が、「士業はうるさ型でなければならない」というニュアンスのことを発信していました。 ベテランで人当たりも良い人格者の先生ですが、そのような先生でも自身をうるさ型と表現することに、士業の立場...
現在、ほとんどの医療法人は、税理士と顧問規約を締結していると思われます。 逆に、行政書士と顧問契約を結んでいる医療法人は少数派と思います。 ただ個人的に、いずれ行政書士(税理士兼行政書士ではなく、医療専門行政書士)と顧問...
医療法人の出口に関するテーマでセミナーを視聴しました。 講師は医療に係る行政書士の第一人者のような方で、医療を専門にしている士業にとって知らない人はいないと思います。 私も一度簡単にお話をさせて頂いたことがありますが、短...
税理士が独立後にコミュニティに属することはよくあります。 私も現時点で複数のコミュニティに属していますが、その距離感について考えました。 コミュニティの選択を間違えない 税理士が独立して多くの顧問先を獲得し、多くの従業員...
先日、顧問先へ訪問した際に、お客様から「税理士以外に司法書士資格も取得したんですね」と言われました。 司法書士資格など取っていませんし、取る予定もありません。 (難関資格ですし、もうそんな気力も体力もありません。) おそ...